こんにちは、後藤です。 突然ですが、みなさんは怒りや怖れや不安や寂しさや悲しさなどのネガティブな感情が出た場合はどうして…
こんにちは、後藤です。 おそらく会社にお勤めの方は大変でないかと思います。世界的な経済状況の変化による業界再編、テレワー…
コロナ禍の受験生 小6の息子は、今年、中学受験を経験しました。 昨年からコロナの影響で学校や塾が休校になったり、学芸会、…
こんにちは、後藤です。 2021年が始まって約1ヶ月、みなさまいかがお過ごしでしょうか?新たな環境や心境の変化に心躍らせ…
こんにちは。 感情カウンセラーの山田純平です。 9月からはシステムエンジニアとして、新しいプロジェクトに着手しています。…
こんにちは、後藤です。みなさん、2020年はどんな年だったでしょうか?私にとっての2020年はとても良い年でした。なぜ良…
心を閉ざすのは、二度と傷つきたくないからです。 街中で暮らしていると、不快さを避けるため ストレスを誤魔化し、感情や感覚…
「あの人いつも怒っているけど、実は陰ではすごく怯えているよね・・・」今回のコラムではこれにまつわる話を私の体験ベースで書…
さて、今月は「自己否定を感じる」ということを切り口にコラムを書いてみようと思います。自己否定を辞書で調べてみると「自分自…