中学受験が人生に与える影響と自由なキャリア

私は中学受験をして、中高一貫校に入学しました。高校受験はないので比較的のんびりした中学生時代を過ごしましたが、小学生での…
» 続きを読むやりたいことを先送りする理由

やりたいことなのに、なんとなく先送りにしている。 なかなか、一歩がでないことがあります。 それで悩んでいるとしたら、理由…
» 続きを読む毎日がんばっているママたちへ

育児喪中の9年間 わたしは、息子が生まれてから9年間、”育児喪中”でした。 この話をするといつも「”育児喪…
» 続きを読むつまらない毎日から抜け出す魔法の言葉
2019年3月8日 自分自身

好きだったはずの料理がめんどくさい 楽しかったことが急に楽しく感じなくなってしまったり、何にも興味がわかなくなったりする…
» 続きを読む「最近ついてない」と悲しくなった時に試したい現実を変える方法
2019年3月7日 自分自身

「ついてないなぁ。」から始まった憂鬱 いつも通り会社から最寄駅に向かって歩いていた時のことです。だんだん雲行きが怪しくな…
» 続きを読む不安で何も手につかなくなった「飛行機が欠航!?」
2019年2月28日 自分自身

大雪の予報が出た!飛行機は飛ぶのか? 関西から東北へセミナー旅行に出かける前日のことです。 空路で行こうと…
» 続きを読むお父さんからもらったものが捨てられない!手放して気がついた本当の自分
2019年2月28日 職場・学校・コミュニティ, 自分自身

無意識にとってある父からのプレゼント 年末の大掃除で自分の持ち物を整理していた時のことです。大学の入学祝いに父からもらっ…
» 続きを読むまたバカにされてる⁈ツライ思い癖からの解放
2019年2月26日 職場・学校・コミュニティ, 自分自身

事実はきっと違うとどこかで知りながら、それが確かなことのように感じてしまうことはありませんか。 いわゆる思…
» 続きを読む自分の恥ずかしい本音を認めたことでできた一人暮らし
2019年2月5日 自分自身

一人暮らしをしようと思い始めたものの カウンセラーの仕事をやっていくにあたりセッションルームを持つためにも一人暮らしをし…
» 続きを読む「コミュニケーションが苦手すぎる!」コンプレックスが消えて人付き合いがたのしくなった話
2019年1月24日 職場・学校・コミュニティ, 自分自身

相手は嫌いじゃないのに、人付き合いが苦手…。 友人数名で食事をしていた時のことでした。その中によく気がきく友人がいまし…
» 続きを読む