アスペルガー夫の”子供連れ去り”を超えて   new

「家空っぽ事件」勃発   7年前の夏の暑い日、私の人生を大きく揺るがす事件が起きました。   一泊の…

» 続きを読む

アスペルガー夫との子育てで自分軸を取り戻すまで 

「8時消灯ルール」 「夜8時までに必ず息子を寝かせること」 -それは、アスペルガー傾向のある夫が決めた我が家の絶対ルール…

» 続きを読む

アスペルガー夫に「母親失格」と言われた私が笑顔を取り戻せた日 

子育て or パートナーシップ?   「子育てのことで、よく夫とけんかになります。どうしたらいいでしょうか?」…

» 続きを読む

理想の体型という幻想を乗り越えたら、自分のことが好きになった 

自分の体型を気にする人はいますか? 自分の体型について悩まれる方は多いのではないでしょうか? 太っている、痩せている、お…

» 続きを読む

嫉妬と向き合う 

はじまり こんにちは、山田結子です。 先日、メダカの稚魚が生まれて、大きくなってきました。小さいながら、縄張り争いが始ま…

» 続きを読む

女性の価値は低いという気持ちを扱う 

はじまり こんにちは、山田結子です。 最近、メダカの水槽の掃除用品を手に入れました。これがあると、水槽に魚がいてもそのま…

» 続きを読む

幼少期に出来たセルフイメージからの脱却 

  前回の記事から、1年以上経ちました。 その後、昨年はまた大きな変化がありましたので、今回はそのことについて…

» 続きを読む

寂しさを感じて、それを奥さんにシェアをしたら、奥さんとの関係性がよくなり、そして私は幸せになった。 

こんにちは、後藤です。 今更ですが、私後藤友馬は2020年12月に入籍をしました。いろいろありましたが、今は夫婦仲良くや…

» 続きを読む

夫婦関係をよくするために私ができること 

「出ていけと言われた日」 「夫から『お前は母親失格だ。出ていけ。』と言われました。でも誰にも相談できなくて…」 あきさん…

» 続きを読む

インナーチャイルドを見つめて才能を生かす 

 こんにちは、自己探求をしている感情カウンセラー山田結子です。   先日、ある神社に行きました。その神社の社務…

» 続きを読む
上に戻る